写真整理やりたい!の火🔥が消えないうちに…
今あるもの(写真)で心豊かに~写真の整理がすすむ会に参加いただいたみなさまの声をご紹介します😊
参加のきっかけは?
◆昨年の講座(古い写真を整理する講座)に参加して、写真整理に火がつきました!
◆その火🔥が消えないうちに進めたいと思ってきました。
◆おもいでばこを実際に使ってみたくて…
◆スキャンスナップを購入したけど…一緒にセットアップしてほしいです
参加してみての感想は…?
🍀写真整理がこんなに楽しいものなのか!を知れてよかったです
🍀スキャンスナップの設定が無事できました!宝の持ち腐れにならないよう、つかっていきたいと思います。
🍀整理はしたいけど、コンセプトを持てずにいたので、皆さんのお話を聞いて写真整理の目的ができ良かったです
🍀さまざまな世代の方の写真整理の声が聞けて、知識が広がりました
🍀内容ほぼすべて良かったです!写真整理に便利な機器の紹介も聞けたことが良かったです
🍀写真をデータにする方法やそれを冊子にできることがわかり良かったです
特に良かった!と思う内容があれば教えてください
🌼自宅でも写真を印刷することがあるので、印刷用紙の話は参考になりました。早速試したいと思います。
🌼おもいでばこをウェブで検索すると、情報がありすぎて…😭参加して各機種の違いがわかりました!
どんな人にお勧めしたいですか?
●小さいお子さんがいるママ世代に!
●写真がすでにたくさんあってこまっている方に…
*意外にも、若い方にオススメしたい…!という声が多かったです。

★「すすむ会」は今回からスタート!段取りに手間取りましたが、みなさん終始笑顔で参加くださいました!片付けを手伝ってくださったみなさまありがとうございました!!m(__)m

★実際に、お持ちのプリント写真の整理を行ったり(スキャナーを使いデータ化)、
★前回の写真整理で完成した、モノクロ写真のフォトブック=写真集をお持ちいただいたり。みなさん興味津々でした…!

みなさま、ご参加ありがとうございました!!
今あるもの(写真)で心豊かに~写真の整理がすすむ会は、毎月定期開催いたします!😊
「写真の整理がすすすむ会」ではどんなことをするの?
本当は、楽しい思い出を残しているはずの写真が、精神的にも物理的にも『お荷物』になりがちです。
生活に直結しない写真。
だからこそ、時間を作って一緒に整理しよう!という企画をしました。
「写真の整理がすすむ会」は、そんなみんなで写真整理をする場です!
※中にはすすむ会で話をじっくり聞き、実際の写真整理の行動に移せた、という方もいます…!


●新聞取材をうけました!●
詳しくは こちらのページ
で!
- 写真を使ってもしものときのこころのお守りを作ろう!あんしんアルバムを作りませんか?
- 写真整理をテーマとした講座(道新文化センター ほか)
- オンラインセミナーも各種開催!
- 写真整理のきっかけ作りに!「写真整理そうだん会」
- 個別の写真整理相談
- スマホ写真のお悩み解決!
など(*^-^*) よろしくおねがいします。
講座・イベントに行けないけど気になる方は…
日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!
- ご連絡いただければ、
- 外出不要!オンラインでの写真整理相談
- スマホ写真整理講座
- フォトブックと整理術講座
- 古いアルバム写真の整理
- 写真をつかったワークショップ
なども行ってますのでぜひご連絡ください。一日で終了するセミナーもご用意してます。
PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!
イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/