地域クラウド交流会が千歳に来た!
北海道で活動中!
写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカスです。
2018/03/17に、「千歳 地域クラウド交流会」が行われました。
略して ちいクラ。
PHOTOKAS応援し隊に任命!ニクいステッカーを発見し…
PHOTOKASも「応援し隊」として開会前のチラシの袋詰めなどをお手伝いいたしました!
(もちろんPHOTOKASの写真整理講座チラシもいれて!!(≧▽≦) )
そこでいただいたのはこんなステッカー。
応援 + し(←釣り針が「し」に見える!) + 鯛 … = 応援し隊 !! (≧▽≦)
(ニクイ「し」の表現方法を発見した時、かなり自分の中で盛り上がりました…!!)
PHOTOKASさまざまな業種の方との交流_これからもよろしくおねがいします!!
たくさんの起業家の方たちが集まって名刺交換&情報交換…!
千歳歴が短いPHOTOKASにとって、このような集まりは初めてでした。
名刺交換させていただいたみなさん、ありがとうございました。
これからよろしくおねがいいたします(^^)
いよいよプレゼンスタート!
5名のみなさんがプレゼンされていました。
みな千歳でがんばっていらっしゃる方ばかり。
プレゼン後、お一人に投票。
その間も多くのかたとお話しすることができました!
PHOTOKASもPRさせていただきました!!
後半では一分間のPRタイム。
「応援しタイ」に入れていただいたおかげで、PHOTOKASも活動内容をお話ししました!
他の方が話していると、結構長い感じもしますが、自分がいざ話すと…。
…言いたいことは伝わったのでしょうか…(^-^;
PHOTOKASが言いたかったこと(ここでPR!?)
**************
・写真整理アドバイザー という資格をもっています
・千歳を中心に(札幌他) 写真整理のコツや方法をお話しする 講座を開催しています
・みなさん!写真は撮りっぱなしにしていませんか…!?
・楽しい想いが詰まった写真をそのままにしておくのは もったいないです。
・写真データの場合、消えてしまうこともあります…!!
・写真整理をすることで
認知症の予防・緩和や お子さんの成長の振り返り、思春期のお子さんとの会話のきっかけになるかもしれません!!
・全く分からない方も一緒に整理を始めてみませんか?
・4/15に千歳まちライブラリーにて写真整理講座を行います。写真整理の一つであるフォトブックを一緒に作る時間もあります。
・よろしくおねがいします!!
**************
…と言いたかったのですが…。
おそらく半分言えたかどうか…(^-^;
時間制限&緊張であまり話した内容を覚えていません(T_T)
一位は「くらしにスパイスを」の川崎さん!!
料理を通じたこれからやりたい活動などをアピールされていました。
おめでとうございます!
料理はなかなか上達しないので、今度お世話になりたいです…(^-^;
プレゼンターさんは…
・Pin pon bar AZITO の脇本一樹さん
・RizuNail の阿部亜子沙さん
・一般社団法人りらサポ サポートセンターユリーカ の芦田光祝さん
・くらしにスパイスを の川﨑陽子さん
・リプル の小玉えりさん
(順不同)
でした!
多くの千歳のみなさんのお仕事の話を聞いたり、
次につながるお話もいただいたり…!!
千歳 地域クラウド交流会、本当にありがとうございました。
★PHOTOKAS写真整理講座2018春★
★「撮りっぱなしで大丈夫?写真整理のお話&フォトブックを作ろう」
◆2018/3/7水 リラコワ(札幌市北8条西3札幌エルプラザ4F) 終了
◆2018/3/12月 結工房和室(千歳市勇舞8丁目4−10) 終了
◆2018/04/15日 千歳まちライブラリー(千歳市幸町4丁目30)
フェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/
昨年好評に終わった本講座。
写真は、撮っておしまい、ではありません。写真整理のお話をきいてフォトブックを一緒につくってみませんか?上写真のようなフォトブックを一緒に作ってみましょう(フォトブック作りは参加自由)
卒業卒園入学入園前にぜひ…!!
申し込みは 講座申込みフォーム からお願いします(*^-^*)