▷ PHOTOKASの活動・講座報告一覧へ

アルバムカフェご参加ありがとうございました

 

北海道で活動中!
写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカスです。

 

7/29に、ヨドバシカメラ札幌さんにてアルバムカフェを担当させていただきました!

夏休みとあってたくさんの方が立ち寄ってくださいました(*^-^*)

チェキのスクエアサイズで撮影。

その写真をその場で素敵にデコレーションしていただきました。

 

20180729アルバムカフェヨドバシカメラ札幌ご参加ありがとうございました_写真整理フォトカス

 

私には思いつかなかった工夫が!

 

写真を貼ってマステやスタンプ、クラフトパンチやイラストでデコレーション。

やり方はさまざま。正解はありません。

 

例えば小さいハートのクラフトパンチをたくさん貼り付けた女の子。

一つでも可愛いけど、こうやってつけると…

アルバムカフェで新しい工夫!ハートがますますかわいい_20180729_写真整理フォトカス

ハートのクローバーみたい!

 

今回の台紙は画用紙。

男の子の斬新な方法!

なんと台紙自体をクラフトパンチ!!

アルバムカフェで新しい工夫!台紙をクラフトパンチ_20180729_

 

その他にも、

気に入ったデザインのマステを画用紙に貼りつけて一緒にパンチ!

すると…柄付きのパンチ素材の完成(*^^*)

 

なるほど!という発見の多い一日でした。

 

チェキの機能に驚き!

 

使ったのはチェキのスクエア。

しかし、あまり詳しくない私…
(^-^;。

今って、スクエアサイズになっていたり、
撮った後すぐにプリント!ではなく、画面で確認できるんですねー!!

知らなかった…。

 

撮影後スタッフさんと確認中!

チェキで撮影!ただいま確認中20180729アルバムカフェヨドバシカメラ札幌_写真整理フォトカス

 

「失敗してしまった写真をプリントすることなく、もう一度撮影しなおせますね!」とお客さまの声。

なるほど …!!

 

撮影されている方も、「これだったら失敗の心配がありませんね!」とおっしゃっていました。

 

お子さんの反応がおもしろい

 

意外に 面白かったのがチェキへのお子さんの反応でした。

 

最近はデジタルデータが多く、あまりプリントした写真を見ないお子さんも多いようです。

そんな中、チェキは撮影したその場で写真ができちゃう 画期的な機械 。

チェキ本体から出てきたのは真っ白な写真。機械から出てきた!それだけでびっくり!!

「あれ?白いよ!?」と男の子。さらにびっくり!!(笑)

チェキで撮影!あれ?真っ白だよ!?20180729アルバムカフェヨドバシカメラ札幌_写真整理フォトカス

 

台紙を選んでいるうちに…

男の子:「色が出てきたー !」と驚き!!

 

その姿に私も驚き!!(≧▽≦)

 

今の時代チェキ自体が珍しいんですね 。

そんなお子さんの反応にも気づかされた日でした。

 

 

楽しかった!発見も!アルバムカフェ

 

今日一日、新しい発見がありました。

私自身も 本当に楽しく 勉強になるアルバムカフェでした。

本当にありがとうございました!!

 

★PHOTOKAS
写真整理講座2018夏★

今回は2種類!

終了いたしました。ありがとうございました!

今後の予定はHPで随時発信いたします。

フェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/

 

★1「アルバムに貼りついた写真もスッキリ整理!プリントした写真を整理しよう」 →終了

プリントしたまま・もらったままの 写真や、
昔ながらの分厚いアルバムの写真…。
そんな「写真の整理」をしませんか?
貼りついていても大丈夫。
楽しみながら写真整理してみましょう!
皆さんの写真で写真整理の体験もできます。

★2「消えちゃう前になんとかしなくちゃ!スマホ・デジカメ写真を楽しく整理&フォトブックを作ろう」 →終了

昨年好評に終わった本講座。
写真は、撮っておしまい、ではありません。
写真整理のお話をきいて
フォトブックを一緒につくってみませんか?
フォトブックを一緒に作ってみましょう(フォトブック作りは参加自由)

 

▷ PHOTOKASの活動・講座報告一覧へ