たかが100円されど100円!その考えが…!!
北海道で活動中!
写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカスです。
先日のフォトブックアプリsarahサラの100円引きキャンペーン。
みなさんは利用されましたか??
三日間限定のキャンペーンでしたが、私は二冊注文できました!!\(^o^)/
100円。
たかが100円。されど100円。
何冊も作ると大きく響く「100円引き」。
ちりも積もれば… です。
実は、この「節約志向」が写真整理に良い効果があるのです…!?
節約志向はなぜ写真整理に良い効果?自然と期限が決まっちゃう!
「クーポンの期限が切れちゃうから来週まで写真選ばなくちゃ…」
そう。これです!!
あなたが決めなくとも写真整理の「期限」が決まるのが良いのです!!
フォトブック作りが写真整理に?
「写真を整理するぞ!!」と意気込まなくても大丈夫です。
フォトブック作りを実際に行うとこんなふうに写真整理ができちゃいますヨ。↓
フォトブックに載せる写真を選ぶ
↓
写真を振り返って見る
↓
「あら、私こんな写真撮ってたの!?」
「ピンぼけ写真はいらないわぁ~」
「似た写真たくさんだわぁ~」
↓
いろいろな気付きがある
↓
さっき見つけた失敗写真は削除!
複数同じ写真も一枚に厳選!
↓
フォトブック用の写真セレクト完了!
…と同時に写真整理も完了♪
写真整理は「いつかやる」の部類…(>_<)
写真整理って、「いつかやろう…」の片付けの分類に入ってしまうので、なかなか進められないんですよね…(^-^;
↑写真整理アドバイザーが何をいってるのか!!(笑)
でも、期限があると「やらなくちゃ…!」という気になりますよね。
値引きキャンペーンの期限を利用すると、お得に写真が整理できて一石二鳥です(*^-^*)
みなさんも、写真整理以外でも「期限を決めて」実行してみてはいかがでしょうか?
お得フォトブックにさらにお得が!!
キャンペーン中にお安く作れたフォトブックが到着。
なにか入っている…!?
サラみくじ!(sarahサラのおみくじ、ということですね)
お安く作れた上にプレゼントがあたるかも、だなんて…(≧▽≦)
教えてくださいよぉ、sarahサラさん…!!(もっとたくさん作ったのに…(笑) )
というワケで、いつまでも 節約志向?&「お得」フレーズに弱い PHOTOKASなのでした…(笑)
(いいんです!!これで写真整理できているんだからいいんですぅぅ!!(笑) )
きっかけは何にせよ、写真整理、進めてくださいね♪(*^-^*)
★PHOTOKAS
写真整理講座2018夏★
★アルバムカフェ
ヨドバシカメラ札幌★
終了いたしました。ありがとうございました!
今後の予定はHPで随時発信いたします。
フェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/
★1「アルバムに貼りついた写真もスッキリ整理!プリントした写真を整理しよう」 →終了
★2「消えちゃう前になんとかしなくちゃ!スマホ・デジカメ写真を楽しく整理&フォトブックを作ろう」 →終了