インデックス型フォトブックが作れる「オートアルバム」

▷ PHOTOKASの活動・講座報告一覧へ

北海道で活動中!
写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス です。

**これからのイベント情報**

インデックス型フォトブック「オートアルバム」が
『2020年10月13日(火)でサービスを終了』
という情報を入手しました…。

↓画像はオートアルバムHPのお知らせ画面です

オートアルバム終了その後はどうなる?かわりのフォトブックは?マイブックが引き継ぎ_北海道千歳写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス
写真整理にピッタリなアイテムだっただけにとても残念&驚きです…(T_T)

これは以前にPHOTOKASフォトカスが作成したもの。

たくさんの写真はオートアルバムフォトブックでまとめて整理!size_写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス

たくさんの大量の写真でも、写真データを注文画面からアップロードすることで、自動的に並べてくれてインデックスタイプのフォトブックが作成できる(た)のが、オートアルバムの良いところでした…!

オートアルバムについてに記事はこちら
「思い出」が「お荷物」に…!?アルバム・プリント写真の整理を行いました

オートアルバム終了後はどうなるの?

以降は、統合先の「MyBook(マイブック)」 にて生まれ変わるとのこと。

「MyBook(マイブック)」さんは、フォトブック界ではとてもメジャーなフォトブック会社さんです。
PHOTOKASフォトカスも作成経験があります(^-^)

MyBook(マイブック)で「生まれ変わる…」

どうやって!?

聞いてみました!

オートアルバムはマイブックでどう変わるの?

以降、オートアルバムさんからの回答内容を編集し記載いたします。

Q1
「今のようなインデックスタイプのフォトブックサービスは、現在のMyマイブックにはありません。今後はどうなるのでしょうか?」

A1
『サービス終了後は、統合後のMyBookサービスにて
フォトグッズとして「オートアルバム」の商品がご注文頂けます。
サービスの入口が「オートアルバム」から「MyBook」に変わると
考えて頂ければと存じます。』

おぉ!!これからも、インデックス型のフォトブックは作成できるそうです!!

Q2
「オートアルバムさんのフォトブックの表紙は、イラストやデザイン画像ですが(=自分の写真は使えない)、このあたりはどうなりますでしょうか?」

A2
カバーデザインは変わります。また、操作方法や操作画面の見え方等が若干異なります。』

Q3
「作成できるフォトブックの仕様に変更はありますか?」

A3

・カバータイプ(ハード/ソフト)
・サイズ(A4/A5)
・1Pのカット数
・ページ数(8-100P)
・紙質や加工方法
・オプションDVD(付属あり/付属なし)※有料
変更はありません

とのことでした!

オートアルバム終了で注意したいこと

ということで、ほとんどのサービスはマイブックさんでも引き継がれることがわかりました…!(*^-^*)

が!!

現在オートアルバムの作成ページで作成途中=未発注 のデータは引き継がれないそうです…!
ご注意ください!!

私も気をつけなくては…!!(^-^;

というわけで、

2020年10月でオートアルバムが終了…
&
でもマイブックで今後もインデックス型フォトブックは作成できる!
&
でも作成途中のデータは忘れずに注文しよう!

という記事でした(^_^)

PHOTOKASフォトカス イベント講座情報

● 2020年10月 北海道主催イベント「アクションHIROBA」今年も出展 
昨年の様子「メディアも注目!「写真整理」【報告】北海道主催のイベント出展「アクションHIROBA」」
● 「おもいでばこ」お得にゲットできるキャンペーン実施中!2020年12月末まで!(ご連絡ください♪)
● 写真整理をテーマとした講座(道新文化センター 「古い写真を整理」⇒終了
● 写真整理のきっかけ作りに!写真整理そうだん会
● 個別の写真整理相談
● 小さくスマホ操作相談も始めております!
● 人気アーティストさんとのコラボ企画

など(*^-^*) よろしくおねがいします!

写真整理相談会は毎月開催中。くわしくはこちらをクリックしてください(*^-^*) ☟オンラインでの相談もお受けしてます!

ワンコイン写真整理相談会写真整理アドバイザPHOTOKASフォトカス

講座・イベントに行けないけど気になる方は…

日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!

ご連絡いただければ、
●外出不要!オンラインでの写真整理相談
●スマホ写真整理講座
●フォトブックと整理術講座
●古いアルバム写真の整理
●写真をつかったワークショップ

なども行ってますのでぜひご連絡ください。一日で終了するセミナーもご用意してます。

PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!

イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/

▷ PHOTOKASのこれからのイベント講座
▷ PHOTOKASの活動・講座報告一覧へ