iPhoneアイフォンの調子がおかしい!
長期間愛用していたスマホの調子が悪くなりいろいろ試した!というお話です。
コンパクトで気に入っているiPhoneアイフォンSE。なんだか調子が悪い…。
数か月前から、
- QRコードが読み取れなくなったり
=LINEでお友達登録(QR)できなかったり - 近くのものを写真を撮影しようとしてもピントが合わず撮影できない
=接写できない - 紙写真をデータ化する機器「omoidoriおもいどり」のスキャンデータがピンボケ

再起動を行ったり、なんとかごまかしごまかし使っていましたが、ついに決定的瞬間が…
omoidoriおもいどり で、撮影した写真=スキャンした写真すべてがピンボケするようになったのです…( ;∀;)
「アルバムに貼られた写真を テカりなくキレイにスキャンする …iPhoneアルバムスキャナーです。」 オモイドリHPより。 *2020年3月31日(火曜日)で販売は終了しています。
いろいろ試した
- iPhoneピンボケ
- iPhoneQR読み取れない
- iPhone近く撮れない
- …
インターネットなどを駆使?して情報収集=検索。可能性があることはやってみました。
レンズがくもっているかも?
丁寧にていね~いにレンズをみがきました
⇒…だめでした…(T_T)
再起動してみたら?
再起動で解決することって結構ありますよね!
⇒今回はだめでした…(T_T)(T_T)
ソフトウェアアップデートを最新に
これで解決することもあるそうです!
⇒だめでした…(T_T)(T_T)(T_T)
初期化する=工場荷時に戻す
データをしっかりバックアップして(ストレージは無料範囲内でした♪(^-^))、写真や動画は「おもいでばこ」に保存して安心♪
⇒初期化もしたけど…
これもやっぱりだめだった…(T_T)
購入して初めて初期化。これはこれでよい経験でした(^-^;


仕方ないです…(T_T)

だめだ…
わからない…
直らない…((+_+))
「詰み」ました…
参考になさってくださいね。
【スマホで撮る写真が全部逆さまになる!直し方は?】
プロに問い合わせ
ここでやっとappleのヘルプページから問い合わせ。電話をしました。担当さんはとても丁寧に対応してくれました。上記の経過(異常の状況といろいろ試した話)をはなすと…
a:考えられることは、試されたのですね…
フォ:はい…いろいろ試したんです…
a:…修理の可能性が高いですね…
やっぱり…(´;ω;`)
今回の場合…
- カメラ部分の修理の必要があるかもしれません
- 必要であれば部品交換の可能性があります
ということでした。
スマホカメラ故障で修理代見積もりは?
a:実物を見てみないとわからないですが、今回の場合、高くて約35000円かかります。
サンマンゴセンエン…( ゚Д゚)
もちろんすぐにポンっと出せる金額ではなく…。
フォ:…検討します…
と電話を切りました…汗
スマホがピンボケ、QRコード読み取れない、近くが撮れないときは…
というわけで、
- iPhoneピンボケ
- iPhoneQR読み取れない
- iPhone近く撮れない
そんなときは、まずみなさんも上記のようなことを試してみてくださいね!みなさんのiPhoneは、これで解決するかもしれません…!!
そしてこの話にはつづきがあります…
カメラの次はついに…(T_T)
現在、執筆中です!( ..)φ

●新聞取材をうけました!●
詳しくは こちらのページ
で!
- 写真整理をテーマとした講座(道新文化センター 「古い写真を整理」)⇒終了
- オンラインセミナー「はじめてのフォトブック」⇒終了
- 写真整理のきっかけ作りに!「写真整理そうだん会」
- 個別の写真整理相談
- 小さくスマホ操作相談も始めております!
など(*^-^*) よろしくおねがいします。
講座・イベントに行けないけど気になる方は…
日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!
- ご連絡いただければ、
- 外出不要!オンラインでの写真整理相談
- スマホ写真整理講座
- フォトブックと整理術講座
- 古いアルバム写真の整理
- 写真をつかったワークショップ
なども行ってますのでぜひご連絡ください。一日で終了するセミナーもご用意してます。
PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!
イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/