▷ PHOTOKASの活動・講座報告一覧へ
**これからのイベント情報**

2022/7/18更新

北海道新聞朝刊くらし面に掲載

北海道で活動中!
写真整理アドバイザー
PHOTOKASフォトカス です。

この度、 北海道新聞くらし情報局さんの取材を受け掲載されました!

新年の企画「やってみよう」第7回目「フォトブック作り」を担当いたしました。(2022令和4年1月14日朝刊くらし面)

取材当日の様子は…

記者さんに取材をうけた当日は ドキドキ&わくわく のひとときでした…!

道新記者さん:
「フォトカス、とは何でしょうか…?」
フォトカス :
「屋号といいますか、活動名といいますか…」
(道新記者さん( ..)φメモメモ書き書き…)
道新記者さん:
「フォトブックとは……のような表現でよろしいでしょうか」
フォトカス:
「は、はい、おっしゃる通りですm(_ _)m」
道新記者さん:
フォトブックの記事をかかれていましたが(→その記事がこちら)、……というフォトブックや……という自分史のサービスもあるようですね…」
フォトカス:
「べ、勉強になります…m(__)m」

さすが新聞記者さん…事前調査の情報が満載でした…!!

20220114_北海道新聞くらし面に掲載フォトブック作りについて取材受けました記事3_写真整理PHOTOKASフォトカス

もちろんそれに負けず?、写真整理上級アドバイザーの力発揮!

以前講師を担当した「はじめてのフォトブック」セミナーの内容に沿いながら、
フォトブックのサンプルをお見せしながら、
作る楽しさ・コツ・そして作る大切さ をお話ししました。

写真整理に困ったら見本を参考にフォトブック写真整理便利機器アイテム紹介_北海道千歳写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス
報告_写真整理協会主催ミニセミナーはじめてのフォトブック講師担当2020年10月30日オンライン_北海道千歳写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス

最後には、記者さんご本人にもフォトブックに興味を持っていただけたようでした(*^-^*)

北海道新聞さま、今回は本当にありがとうございました☺️
みなさんのフォトブック作りのきっかけになりますように…!!

フォトブック、作りたいけどどうやるの?にお答えします!

PHOTOKASは、フォトブックの作成方法のレクチャーやコツなどをお話する、写真整理相談&体験会をおこなっております。貴方にぴったり写真整理方法がわかり、ご自分だけで整理できるようアドバイスも致します(*^-^*)

● 写真整理のきっかけ作りに!「写真整理そうだん会

PHOTOKASフォトカス
イベント講座情報

● 個別の写真整理相談
● 小さくスマホ操作相談も始めております!
 あなたのプリント写真で整理体験&相談会_2021アクションHIROBA⇒終了
 2021春 写真整理協会セミナー「はじめてのフォトブック」 ⇒終了
● 
出張講座「で、私はどうすればいいの?Googleフォト」⇒終了
● オンラインセミナー「はじめてのフォトブック」⇒終了
● 写真整理をテーマとした講座(道新文化センター 「古い写真を整理」)⇒終了
● 人気アーティストさんとのコラボ企画

など(*^-^*) よろしくおねがいします!

講座・イベントに行けないけど
気になる方は…

日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!

ご連絡いただければ、
●外出不要!オンラインでの写真整理相談
●スマホ写真整理講座
●フォトブックと整理術講座
●古いアルバム写真の整理
●写真をつかったワークショップ

なども行ってますのでぜひご連絡ください。一日で終了するセミナーもご用意してます。

PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!

イベント・講座情報はフェイスブック・ブログにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/
https://ameblo.jp/photokas/

▷ PHOTOKASのこれからのイベント講座
▷ PHOTOKASの活動・講座報告一覧へ