最新の活動情報は NEWS_更新履歴 をご覧ください…!
このページでは、PHOTOKASの普段の活動・講座の開催報告を掲載しています。(2020/4まで)
◆2020/04/27
●「フジフィルムの写真スキャンデータ化×PhotoBankを試してみた!_撮影日が変?ズレている?」
◆2020/04/11
●「おうちですぐできる写真整理の方法コツは?_写真どうする?」
◆2020/03/03
●「ワンコイン♪写真整理相談会2020/2【報告】」
◆2020/02/18
●「古いアルバムの写真整理体験【報告】」
◆2020/01/19
●「道新文化センター「ゆっくりしっかり学ぶスマホの写真整理術」【報告】」
◆2020/01/14
●「「はぴねす」でも好評!フォトキーホルダー作り【報告】」
◆2019/12/31
●「2019年もありがとうございました」
◆2019/12/31
●「スマホの写真がSDカードに入らない!?」
◆2019/12/22
●「ラクにサクッと年賀状注文!_我が家のおもいでばこ活用法5」
◆2019/12/16
●「「ママとベビーのクリスマス会」楽しく終了!【開催報告】」
◆2019/12/10
●「「ハンドメイド作家さんのためのスマホで簡単 作品集ブック作り」【開催報告】」
◆2019/11/24
●「写真LINEが見られない?機種変で大切なこと」
◆2019/11/01
●感謝!チェキフォトキーホルダー・シャカキラ★作りワークショップアルバムカフェ_ちとせカーニバルにて
◆2019/09/25
●「思い出」が「お荷物」に…!?アルバム・プリント写真の整理を行いました
◆2019/09/18
●スマホ画面からサヨウナラ?わかりやすい!ラクラク♪我が家のおもいでばこ活用法4
◆2019/09/12
●メディアも注目!「写真整理」【報告】北海道主催のイベント出展「アクションHIROBA」
◆2019/09/02
●フォトブックで「デキる人」になる!?写真整理講座終了!
◆2019/08/24
●感謝♪「おすわりフォトでキーホルダー作り体験」
◆2019/08/12:
●お気にいり♥写真でキーホルダー作り♪_おひるねアートTORIbabyさんの場合
◆2019/08/05:
●写真プリントからフォトブックに変えたワケ【写真どうする?】
◆2019/07/21:
●フォトブック使い方にひと工夫!くろねこニャーゴのお菓子屋さんの場合_写真どうする?
◆2019/07/10:
●【報告】感謝!スマホ写真の整理術 講座
◆2019/06/30:
●学校・園の写真販売でも おもいでばこ!便利なクリップ機能とは
◆2019/06/22:
●写真プリントしたら…消しちゃう!?驚きの写真整理【写真どうする?】
◆2019/06/10:
●【報告】ScanSnapデジタル収納パートナーになりました
◆2019/06/05:
●【報告】写真キーホルダー作りアルバムカフェ終了!子育てhappyフェスinsapporo
◆2019/05/18:
●道新文化センター「スマホ写真の整理術」開催!
◆2019/05/18:
●かわいい!「私だけの」キーホルダー作りワークショップ♪
◆2019/05/11:
●ボロボロになったフォトブック
◆2019/04/27:
●おもいでばことアルバム大使のコラボ!2019年始動!
◆2019/04/12:
●お願いです。写真や動画もっと大切にしてください。おもいでばこだって完璧じゃない
◆2019/03/28:
●【ご報告】写真整理上級アドバイザーになりました_写真整理協会スタート
◆2019/03/17:
●ケーブル探しで 動画写真整理!?_つないだだけでは保存できないことも
◆2019/03/04:
●子供が「自分で」写真・動画を見られるチャンスを!
◆2019/02/23:
●あの日の動画が入ってないよ…!?学級閉鎖とおもいでばこ_我が家のおもいでばこ活用法3
◆2019/02/09:
●【報告】「あの時」を形にするお手伝い_写真整理は「捨てる」だけではない
◆2019/01/30:
●撮影日時が変わる!?データ移行サービスに注意!
◆2019/01/26:
●【報告】「今年こそ写真整理を始めよう」
◆2019/01/11:
●わたしだけ♪のカレンダー_マイブックライフ ウォールカレンダー
◆2018/12/29:
●いつもと違う日常をどう乗り切る…?そんな時は写真整理!
◆2018/12/23:
●楽しく「写真整理」トークしました!まちライブラリー2周年イベント終了
◆2018/12/13:
●自分の写真がインテリアに!patapataパタパタ_気を付けたいことコツは?_マイブックライフ
◆2018/12/06:
●写真アイテム作りでゆずれない「あること」_おもいで写真を飾れる★ガーランド作り
◆2018/11/30:
●「感謝しています」スマホ写真整理&フォトブック作り講座【報告】
◆2018/11/25:
●参加無料!12/22は まちライブラリー千歳で楽しもう!
◆2018/11/23:
●写真つき★クリスマスの飾りオーナメントを手作り
◆2018/11/20:
●暗闇で光るおもいでばこ…!我が家のおもいでばこ活用法2
◆2018/11/15:
●イベント当日に写真整理!動画も!我が家のおもいでばこ活用法1
◆2018/11/08:
●期間限定でフォトブックが無料!&送料無料になるクーポンあり_サラsarah
◆2018/11/09:
●スマホの写真整理&写真集をつくろう【報告】
◆2018/11/08:
●ハロウィンアルバムカフェありがとうございました【報告】
◆2018/11/04:
●「はじめの一歩!写真整理をはじめよう」【報告】
◆2018/10/31:
●金賞ラッシュです!!
◆2018/10/20:
●パパもおもいでばこ!気軽に写真整理スタート
◆2018/10/10:
●しまうまプリントとネットプリントジャパンが統合!注意点は?ポイントプレゼントも!
◆2018/10/5:
●10/27ハロウィン無料撮影会でアルバムカフェ♪お気に入り写真をデコしよう!
◆2018/9/25:
●十数年前のフォトブック
◆2018/9/11:
●おもいでばこ停電したらどうなる?
◆2018/9/4:
●【活動】プレゼントにも自分用にも♪写真でストラップしおり作り
◆2018/8/25:
●節約志向が写真整理につながる?!
◆2018/7/31:活動
●やさしさとあたたかさに出逢えた一日
◆2018/7/31:活動
●アルバム・メッセージカード作りどうしよう…ママに多い悩み
◆2018/7/31:活動
●【報告】7/29アルバムカフェ_新しい発見がたくさんでした!
◆2018/7/26:活動
●【活動】おもいでばこ初期設定を一緒におこないました!
◆2018/7/24:活動
●【活動】無料!アルバムカフェに参加したします
◆2018/7/13:活動
●【報告】写真整理のきっかけになりますように!
◆2018/7/10:活動
●【活動】アルバム大使になりました
◆2018/7/3:活動
●【活動】デコダイシはこんな使い方もある★
◆2018/6/29:活動
●【活動】半年で色あせていく写真…あなたは大丈夫?
◆2018/6/27:報告
●【報告】笑い・驚き・ため息も!?写真整理こうざ終了!6/26講座_結工房
◆2018/6/18:活動
●【活動】数百枚の写真整理完了!写真は「活かす」もの
◆2018/6/15:活動
●【活動】運動会終了!さあさっそく写真整理だ!!
◆2018/6/8:活動
●【活動】父の日のプレゼントもやっぱり…!
◆2018/6/4:活動
●【活動】6月号に掲載されました!
◆2018/5/28:活動
●【活動】大切な写真こそ気軽に飾りたい!vivipriのDecoダイシを作りました
◆2018/5/13:活動
●【活動】アルバムの写真整理できていますか?_新講座のおしらせ
◆2018/4/17:活動
●【活動】新しい仲間が登場!アルバムにはりついた写真の整理にぴったり
◆2018/4/12:活動
●【活動】感謝の気持ちをこめて…!_フォトブック活用法①
◆2018/4/8:活動
●【活動】プレゼント付き!掲載されました♪
◆2018/4/4:活動
●あたたかな一通のメール_コトスタジオ写真プリントサービス
◆2018/3/25:講座報告
●【報告】「スマホ初心者の私でもできますか…?」3/12講座_結工房
◆2018/3/18:活動
●ちいクラが千歳に!参加しました!
◆2018/3/2:活動
●サツドラさんのイベントかわら版に掲載いただきました!
これ以前の報告・身近な日記的ブログはコチラのブログに掲載しています。