写真整理は「捨てる」だけじゃない
北海道で活動中!
写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカスです。
写真整理は、「捨てる」だけではありません。
これだって写真整理。
整理して選んだおかげで素敵な写真がプリントできたんです。
むしろ捨てることなんてほんの一部です。
毎年嬉しいプリントサービスご依頼のメール
東京で活動していた2017年。
写真撮影会の写真をレイアウトしてプリントするサービスを担当していました。
その時担当させていただいた R 様。
昨年も・そして今年も プリント注文のメールを頂きました。
「フォトポスターを今年もまたお願いできますか ?」。
本当にありがたくうれしいことです。
このご縁に感謝しつつ、丁寧に・想いを込めながらフォトポスターを作成いたしました。
昨年のうれしいメールはこちら
【活動】あたたかい一通のメール_コトスタジオ写真プリントサービス
写真は撮ったあとも大切
「その時」を切り取れる 【写真】。
しかし、ただ撮影写しただけでは 【データ】でしかありません。
昔のフィルム時代と違い、手元にはすぐに形は残りません。
【データ】のみ。
これではもったいない…!!
家族みんなが簡単に目にすることはできません。
特にお子様はパソコンや携帯を使わないですね。
PHOTOKASフォトカスは、今回 R様の写真を
【データ】だけではなく、
【形に残す】
お手伝いをさせていただきました。
これで遠方のご親戚やお子さま自身も簡単に見ることができます(*^-^*)
大切な一瞬を切り取った写真。
たった1枚・2枚でも、【目に見えるよう形にすること】が 大切だなと改めて感じた出来事でした。
みなさんは、写真をいつ撮りましたか?
その写真はすぐ見ることができますか?
家族や周りの人みんなで楽しむことができますか…?
*****
「写真整理ミニこうざ&写真整理ワークショップ」
チャート診断つき!今年こそ写真整理を始めよう
ご参加ありがとうございました!!
イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/