▷ PHOTOKASの活動・講座報告一覧へ

「世界に一つだけ★チェキ写真でオリジナルキーホルダーを作ろう」

北海道で活動中!
写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカスです。

**これからのイベント情報**

6/3に、子育てhappyフェスinsapporoにて
「世界に一つだけ★チェキ写真でオリジナルキーホルダーを作ろう」アルバムカフェ、終了いたしました!

参加ありがとうございました(*^-^*)

チェキ写真キーホルダー作りアルバムカフェ子育てhappyハッピーフェスありがとうございました05_写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス

同時に行ったミニアルバムカフェも、お子さまが挑戦してくれました!

チェキ写真キーホルダー作りアルバムカフェ子育てhappyハッピーフェスありがとうございました01_写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス

台紙を選び、デコパーツを選び、配置を考えて…。

作る過程も楽しいですよね(*^-^*)

「子育てhappyフェス」ということもあり、来場者さんの多くはベビーカーで。

この日は運動会の振替休日でもあったので『小学生とママ』の親子で来てくださった方もいました!

 

アルバムカフェのプレゼント♪

 

出展企業のフコク生命さんのブースにはキティちゃんが!

サクッと写真を撮ってアルバムカフェのプレゼントをしてきました!

やっぱり被写体(=キティちゃん)がかわいいから、作品もシンプルだけどかわいいー♡(笑)

チェキ写真キーホルダー作りアルバムカフェ子育てhappyハッピーフェスありがとうございました08_写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス

 当日うっかり写真を撮り忘れたPHOTOKAS( ゚Д゚)
写真提供してくださった フコク生命さん、きづなサークルさん ありがとうございました!!

 

 

お子様の方が手早くできる!?

 

小学生とそのママ。

「写真はどうしよう…」から始まり、
「パーツは…」「マステはこっちよりもこっちかな?」。
「あー!そう貼るの!?」 なんてママの声が聞こえたり…!?

その一方、お一人で参加した女の子。

フォ(私): 「台紙はどれに…」
女の子:「ピンクがいいなぁ!」
フォ: 「パーツはどれに…」
女の子:「あ!ハートがいい!!こっちも入れよう!」
と、サクサク決まっていく…(笑)

大きくなると(大人も)、いろいろ深く考えてしまうのでしょうね(^-^;

インスピレーションって大切だなぁ…と思いました!!

 

オーダーいただきました!?

 

「すみません、キーホルダーを作って欲しいんですけど…
お友達のキーホルダーをみてすごくいいなと思ったんです!」

嬉しいです(≧▽≦)

…ん?? 「作ってほしい」!?(笑)

実はその方、別ブースの出展者さん。

「キーホルダー欲しいんだけど、戻らなくちゃならないし…。お任せするから作ってくれますか?」

と、オーダーをいただきました!!(≧▽≦)

「…いいんですか!?」と、3回ぐらい確認(笑)

というわけで、出展しつつ私も一緒にキーホルダー作りをするという、「新しいアルバムカフェ」になりました笑

お子さん2人分のキーホルダー完成!
取りに来てくださったお客さま、キーホルダーと記念写真!

チェキ写真キーホルダー作りアルバムカフェ子育てhappyハッピーフェスありがとうございました02_写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス

私センスで作りましたが気にいっていただけたようです。
よかった…!

他にも終了5分前に駆け込みでキーホルダー作りをされた人も( ゚Д゚)!

ちょっとあわただしかったですが、キーホルダー無事完成!

5分だけの残り時間でも、作りたいと思って来てくださったことに本当に感謝です…!!

 

6/3子育てhappyフェスinsapporo
「世界に一つだけ★チェキ写真でオリジナルキーホルダーを作ろう」

 

ワイワイ・ニコニコ・ちょっと(かなり!?)ドタバタな、充実した一日でした。

そしてたくさんの出会い・笑顔に出会うこともできました。

ありがとうございました!

チェキ写真キーホルダー作りアルバムカフェ子育てhappyハッピーフェスありがとうございました07_写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス

写真整理講座決定!
道新文化センター 「スマホ写真の整理術」

 

道新文化センター写真整理講座スマホの写真整理術決定03_写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス

お申し込みは、道新文化センターさんへ。

PHOTOKASフォトカスにご連絡いただきましたら、道新文化センターさんへの連絡方法をお教えできます!

運動会で撮りためた写真…
もうすぐやってくる夏の行楽シーズン…
スマホが「いっぱいです」と警告がでてしまう…

などのために写真整理術を身に着けてみませんか?

写真整理がもっと楽しくなるフォトブックも一緒に作りましょう!

詳細はこちらをご覧ください!

★★講座イベント情報(27)『スマホ写真の整理術』

お申し込みは、道新文化センターさんへ。0123-23-8112

詳しくは 講座イベント情報 から…!

 

イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/

▷ PHOTOKASのこれからのイベント講座
▷ PHOTOKASの活動・講座報告一覧へ