2019年最後は…かけこみ写真整理相談でした
北海道で活動中!
写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス です。
今年もあとわずか!
そんなとき写真整理のかけこみ相談が!!
「スマホの写真をSDカードに入れたいのですがうまくいかなくて…」
年明けの旅行に行く前のご相談でした。
写真整理アドバイザーとして_まずはスマホの設定確認から
・SDカードのサイズを確認して…
・パソコンからもGoogleフォトがみられますよ!
・スマホの空き状況を確認…
・カメラアプリにエラーメッセージ!?
・電源ボタンを「押す」と「長押し」は違うのですか!?
などなどありましたが…
無事解決(^_^)v
一番のお悩みのSDカードは、なんと原因は「SDカードのエラー」でした。
スマホに入れてもSDカードを認識せず、パソコン2種で試してもだめでした…(>_<)
(ご存知とは思いますがiPhoneアイフォンにはSDカードは差し込めません)
スマホを使わないときは、時々電源OFF・再起動したほうがよいですよー(^_^)
スマホにも休養を!リセットする時間も必要です★★
写真整理以外の相談も…!?
そしてなぜか…
・LINEのスタンプが利用できなくなって…(T_T)
→無事解決(^_^)v
もはや写真整理じゃない(笑)
でもいいんです。
私のわかる範囲でお答えしますっ★
わからないことはまず調べることも大切
相談前に数時間かけてご自分で調査されていた相談者 Hさま。
さまざまなアプリを試したり、ネットで検索されていました。
なので、相談内容についてアドバイスしていても「ストンッ」と入っている様子でした。
「初めから人に聞けばよかった!!」と思うかもしれませんが、
実はこの時間、個人的にはとても大事だと思っています。
「ここまではわかるんですが、ここからがわからないのです」
「なるほど…ということは、こんな場合はこうなりますか?」
など、事前調査があるとその後ご自宅でも応用が聞きますよね。
もちろん「まったくわからないんです…」という方もいらっしゃるので、その時は始めからその方のペースに合わせてお話ししています(*^-^*)
モヤモヤがすっきり!!
お会いした時 モヤモヤだったものが
「スッキリしました!」 とのことでした(≧▽≦)
「これで心置きなく旅行に行けます!」とも♪
よかったです…!!
お写真は、相談が終わってスッキリ!したときのもの。
話に夢中になり、途中の写真を撮り忘れてました(^-^;
写真整理、どうしよう?どうしたらいい?
PHOTOKASフォトカスは、
講座、イベント出展以外に
このような 写真整理個人相談 もお受けしています。
スタートはワンコイン相談もあります!
よろしければご連絡ください(*^-^*)
おもいでばこ キャンペーン2019-2020冬
写真整理(動画も!)便利機器、おもいでばこ、キャンペーンが始まりました!
この冬は2020年1月31日まで!!
「どんなもの?」「試してみたい!」という方、ご連絡ください(*^-^*)
今ならオトクにゲットできます♪購入いただいた方には、「パーフェクトマニュアル」を特価で…!(マニュアルは、PHOTOKASフォトカス限定キャンペーンです)
はぴねすにて フォトキーホルダー作り
2020/1/11出展いたします!
自由研究にも良し!なワークショップもあり!
詳しくは講座情報ページで!
ありがとうございます!
●道新文化センター「ゆっくり、しっかり学ぶスマホ写真の整理術」.
⇒終了いたしました!レポ作成中です!
講座・イベントに行けないけど気になる方は…
日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!
ご連絡いただければ、
●スマホ写真整理講座
●フォトブックと整理術講座
●古いアルバム写真の整理
●写真をつかったワークショップ
なども行ってますのでぜひご連絡くださいね!一日で終了するセミナーもご用意してます。
PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!
イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/