フォトコーナー使い方は?
北海道で活動中!
写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス です。
ナカバヤシから発売されているPHOTO CORNERSフォトコーナー。

以前から気になっていました。
しかし、近所では売っておらず(><)、実際に商品を手に取ることができません(T_T)
ネットで調べると、商品全体の写真はあるものの、使い方の情報が探せませんでした。
昔からある定番商品なので、「使い方はわかるでしょ」という感じなのでしょうか…(>_<)
というわけで、使い方をきちんとわかってないけど(←!?)勇気を出して購入!!(数百円の商品ですが)
使ってみたら…
べんりー★(≧▽≦)♪
アルバム大使でもあるPHOTOKASフォトカス。
プリント写真の「一か月のダイジェストフォト」作成に、このアイテムを使いました(^-^)


使ってみると簡単♪便利♪でしたよ♪
※アルバム大使とは、写真を使ったワークショップの楽しさを伝える富士フイルムイメージングシステムズ公認資格です。
写真を傷つけずに貼れるフォトコーナー
使い方を説明するには…これがわかりやすい!
フォトコーナーの使い方動画をつくりました♪
はじめてつかうときが一番注意!
さらに…
初めて使うときだけちょっと戸惑いが…(;^_^A
始めの時、矢印→の方向に引っ張っても出てこない・動かなかった んです!!
そのときのトラブル!?も載せました!
これさえ乗り切ればあとはラクラク使えます♪
プリントした写真をどう保管しよう…どう飾ろう…と考えているかた、参考になさってくださいね(*^-^*)
PHOTOKASフォトカス イベント講座情報
・「おもいでばこ」お得にゲットできるキャンペーン実施中!2020春は6月末まで!(ご連絡ください♪)
・写真整理をテーマとした講座(道新文化センター 「古い写真を整理」)
・イベント出展(「懐かしい写真からスマホまで!写真整理体験コーナー」≪参加無料≫)
・写真整理のきっかけ作りに!「写真整理そうだん会」
・個別の写真整理相談
・人気アーティストさんとのコラボ企画
など(*^-^*)よろしくおねがいします!
写真整理相談会は毎月開催中。くわしくはこちらをクリックしてください(*^-^*) ☟オンラインでの相談もお受けしてます!
講座・イベントに行けないけど気になる方は…
日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!
ご連絡いただければ、
●外出不要!オンラインでの写真整理相談
●スマホ写真整理講座
●フォトブックと整理術講座
●古いアルバム写真の整理
●写真をつかったワークショップ
なども行ってますのでぜひご連絡くださいね!一日で終了するセミナーもご用意してます。
PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!
イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/