10/23に、公民館さま主催の写真整理教室の講師を担当しました。
場所は、兵庫県南あわじ市の阿万地区公民館・阿万市民交流センターさま。
PHOTOKASは、残念ながら現地には行けませんでしたので、オンライン中継にて講師を務めました…!
2歳~年長さんに向けの「おやこ思い出教室」。
前半は、現地にて、しおたに先生による楽しい幼児教室。
後半に、PHOTOKASフォトカスが写真整理教室を担当しました。

「サクッと今からできる!写真の整理」がテーマ。
小さなお子さまの保護者様対象ということで、
- スマホの写真整理のコツ
- 今!スマホが壊れたら…写真は大丈夫ですか?
- サクッ!とできる整理術
- 最近各地で増えている災害にもスポットをあて、災害に備えた写真の整理
などをお話しいたしました。

質問も出たり、参加者さまの生の声も聞くことができ、みなさんのペースにあわせて進めることができました…!😊
会場ではPHOTOKASの話を聞きながら、真剣にスマホを操作。
スマホの写真アプリの設定を確認しながら頭を抱えているママもいたそうです…!!
夏から、打合せをオンラインで重ね、リハーサルも実施。
阿万地区公民館・阿万市民交流センターの職員の皆さま、
そして
ご一緒させていただいた しおたに先生、
本当にありがとうございました…!

イベントが終わって一息ついている主催メンバーです…!
オンライン講座講師は、随時お受けしています。
問い合わせからご連絡おねがいいたします…!

●新聞取材をうけました!●
詳しくは こちらのページ
で!
- 絵本と写真で「わたしのための時間」を過ごす_”心にパシャッ” わたしのための しゃしんえほん
- 写真を使ってもしものときのこころのお守りを作ろう!あんしんアルバムを作りませんか?
- 写真整理をテーマとした講座(道新文化センター 「古い写真を整理」)⇒終了
- オンラインセミナー「はじめてのフォトブック」⇒終了
- 写真整理のきっかけ作りに!「写真整理そうだん会」
- 個別の写真整理相談
- 小さくスマホ操作相談も始めております!
など(*^-^*) よろしくおねがいします。
講座・イベントに行けないけど気になる方は…
日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!
- ご連絡いただければ、
- 外出不要!オンラインでの写真整理相談
- スマホ写真整理講座
- フォトブックと整理術講座
- 古いアルバム写真の整理
- 写真をつかったワークショップ
なども行ってますのでぜひご連絡ください。一日で終了するセミナーもご用意してます。
PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!
イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/