➡「防災×写真!災害・緊急時に役立つ写真入り防災手帳=あんしんアルバムを作ろう!」
「オリジナル防災手帳を作ろう!_ミナクールサタデーサロン」にご参加いただいたみなさまの感想
参加いただいたみなさまの声をご紹介します😊
参加してみての感想は…?
🍀あんしんアルバムに使う自分の写真がないことに気づきました。最近写真を撮ってませんでした…
🍀でも家には写真がたくさんあります…子供が小さかった頃の昔の写真は多いのですがね…
🍀年に一度家族で撮影しています!
🍀たしかに、スマホに頼り気味で電話番号すら覚えていないです…
🍀お子さんが作成したときのエピソードを聞いて、我が家もそううかも…と思いました。
どんな人にお勧めしたいですか?
🍀自宅の近所のみなさんと一緒に作りたいなと思いました。災害時、いざ頼れるのは近所のみなさんですよね。
🍀小中学生などのお子さん。親子で作って緊急連絡先を改めて確認したいです。
みなさま、ご参加ありがとうございました!!


🍀急に遺影写真を用意しなくてはいけなくなったとき、本人の最近の写真が無くてとても困りました…。
いざという時のために、防災対策も大切ですが
、別な場面でも写真は必要になりそうですね…!
自分の写真も撮っていこうと思います。
➡「防災×写真!災害・緊急時に役立つ写真入り防災手帳=あんしんアルバムを作ろう!」
「オリジナル防災手帳_あんしんアルバムつくり」ではどんなことをするの?
緊急時や災害があったときにも、
自分や家族の情報をもれなく伝えることができて、
不安な気持ちを落ち着かせてくれる
そんな「もしもの時」の心のささえ・おまもりになるのが
あんしんアルバムです(^-^)
➡「防災×写真!災害・緊急時に役立つ写真入り防災手帳=あんしんアルバムを作ろう!」


●新聞取材をうけました!●
詳しくは こちらのページ
で!
- 絵本と写真で「わたしのための時間」を過ごす_”心にパシャッ” わたしのための しゃしんえほん
- 写真を使ってもしものときのこころのお守りを作ろう!あんしんアルバムを作りませんか?
- 古い写真アルバム整理教室
- オンラインセミナー「はじめてのフォトブック」⇒終了
- 写真整理のきっかけ作りに!「写真整理そうだん会」
- 個別の写真整理相談
- スマホ操作相談も始めております!
など(*^-^*) よろしくおねがいします。
講座・イベントに行けないけど気になる方は…
日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!
- ご連絡いただければ、
- 外出不要!オンラインでの写真整理相談
- スマホ写真整理講座
- フォトブックと整理術講座
- 古いアルバム写真の整理
- 写真をつかったワークショップ
なども行ってますのでぜひご連絡ください。一日で終了するセミナーもご用意してます。
PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!
イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/