写真整理の入口へようこそ♪
写真整理をテーマとした座談会~PHOTOするお茶会~開催報告!というお話です。
今年春からスタートした 楽しく写真と向き合う時間~PHOTOするお茶会~オンライン!5月も開催いたしました(^-^)
この会は、オンラインで気軽な形で参加できる「写真整理をテーマとした座談会」です。

スマホの写真どうしたらいいかわからないし、話聞いてみようかな…
親の写真たくさん押し入れにあるなぁ。どうしたらいいのだう…?
などの小さな疑問をお持ちの方も 参加後に写真整理の入り口立てるようになってくださればうれしいな…!との想いでスタートしました。(過去の開催報告はSNSにてご覧ください。)
どうやればよいのかわらない写真の整理
▼保育園で購入した写真がそのままなんです💦
▼祖父母の写真やアルバムが収納いっぱいにあって…
▼アルバムから写真を外したけどその続きを知りたくて…
▼パソコンのスクリーンショットがたくさんたまっていて…
▼写真にまつわるエピソードを残したいのですが、どうすればよいですか?
などなど…
世代も生活環境も異なるため、お悩みもいろいろでした。
好きな飲み物を飲みながら、おしゃべりしておしまい♪ではなく!
写真整理のお話をしっかりさせていただきました!

通常のオンラインセミナーとは違い、手元で写真整理をしながら…でもOKの会です(^-^)
参加した感想・成果は…写真整理の座談会
●外出したときの写真をフォトブックでまとめてみます!
●家族みんなで写真を一緒に楽しめるおもいでばこはいいですね!
●自宅でスキャン作業もやってみたいと思います
●canvaにそんな使い方があるなんて…!
●アルバムから写真をはがすとき、カッターを使っていましたが、テレカ(←古い?)やジラコヘラはよいですね…!!
開催中の二時間のあいだに、
●スクリーンショットの整理が進んだ!
●プリント写真を整理できた!
という方もいました(^-^)
私はというと…
しゃべり倒しました(;’∀’)
は、話が止まらない…笑
注:世間話じゃなくてまじめに写真整理の話。
参加者さんも
話が面白くて手元の作業があまり進まなかった…
と笑。
作業が進まなかったのはザンネンですが、
♪ほめ言葉♪として受け取りました♪(^▽^)
じ、次回は黙々と整理する時間を設けたいと思います…(^-^;
来月も開催いたします!
ご興味ある方、ご連絡ください♪

◆◆写真整理に関するいろいろをお受けしてます!◆◆
体験・相談・代行・作業のサポート
スマホ操作相談なども行っております
お気軽にお問い合わせください。

●新聞取材をうけました!●
詳しくは こちらのページ
で!
- 写真整理をテーマとした講座(道新文化センター 「古い写真を整理」)⇒終了
- オンラインセミナー「はじめてのフォトブック」⇒終了
- 写真整理のきっかけ作りに!「写真整理そうだん会」
- 個別の写真整理相談
- 小さくスマホ操作相談も始めております!
など(*^-^*) よろしくおねがいします。
講座・イベントに行けないけど気になる方は…
日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!
- ご連絡いただければ、
- 外出不要!オンラインでの写真整理相談
- スマホ写真整理講座
- フォトブックと整理術講座
- 古いアルバム写真の整理
- 写真をつかったワークショップ
なども行ってますのでぜひご連絡ください。一日で終了するセミナーもご用意してます。
PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!
イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/