2022/11/21更新
”心にパシャッ” わたしのための しゃしんえほんにご参加いただいたみなさまの感想
ご参加いただいたみなさまの感想です(*^-^*)
🍀大事な写真なのに、取り出そうと思ったらどこにあるのか苦労しました…
一番大切なものが、実はすぐに取り出せないな…と感じました…!
🍀少し認知の進んでいる母へと思い、大好きな家族や大切なものを選びました。きっと喜んでくれると思います。
🍀しゃしんえほんに載せる写真を選ぶ作業が大変でしたが、同じような写真が何枚もあるということに気付きました…
🍀整理のつもりで、いつのまにかゴミ箱に捨ててしまっていた写真もありました。撮ったものを大切にするのはプリントアウトしておくことだなぁと思いました。
🍀一人ではなかなかできないけれど、このような場を作ってもらってよかったです✨しゃしんえほんの完成が楽しみです!
🍀自分が、何を大切にして生きているのかを改めて知る機会になりました。
共催の絵本セラピスト森景子さん(めめさん)は、しゃしんえほんの見本のために、二冊作成。一冊は自分、もう一冊はお母さまにプレゼントしたそうです。とても喜んでくださったとのこと…!💕
🍀母と同じものを持っていると思うだけで幸せを感じます✨
と、感想を話してくださいました。
しゃしんえほんご紹介
参加者さまのすてきなしゃしんえほんです♪(許可をいただき掲載しています)

🍀とても素敵に出来上がっていて感激しています!
タイトルどうりに、ページをめくるたびに笑顔になれます🤗
少し撮影の腕をあげて、
又違うテーマで作りたいです!☺️
すてきなしゃしんえほんですね…!!
”心にパシャッ” わたしのための しゃしんえほん 次回はいつ?日程は?
また…
・参加したいけど予定があって…
・次回を期待しています!
という嬉しい声もありました(^-^)
ありがとうございます(≧▽≦)
みなさんもぜひ
あなたのためのしゃしんえほん
を作ってみませんか?
久しぶりに見る写真であなたの大切なもの=たからものが見つかるかもしれません…✨


●新聞取材をうけました!●
詳しくは こちらのページ
で!
- 絵本と写真で「わたしのための時間」を過ごす_”心にパシャッ” わたしのための しゃしんえほん
- 写真を使ってもしものときのこころのお守りを作ろう!あんしんアルバムを作りませんか?
- 写真整理をテーマとした講座(道新文化センター 「古い写真を整理」)⇒終了
- オンラインセミナー「はじめてのフォトブック」⇒終了
- 写真整理のきっかけ作りに!「写真整理そうだん会」
- 個別の写真整理相談
- 小さくスマホ操作相談も始めております!
など(*^-^*) よろしくおねがいします。
講座・イベントに行けないけど気になる方は…
日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!
- ご連絡いただければ、
- 外出不要!オンラインでの写真整理相談
- スマホ写真整理講座
- フォトブックと整理術講座
- 古いアルバム写真の整理
- 写真をつかったワークショップ
なども行ってますのでぜひご連絡ください。一日で終了するセミナーもご用意してます。
PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!
イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/