「”心にパシャッ” わたしのための しゃしんえほん」


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

「”心にパシャッ” わたしのための しゃしんえほん」の詳細は➡

☑絵本セラピストめめさんの絵本の読み語りを聴いて、
☑自分のための時間を満喫。
☑みなさんの写真を使った「わたしためのしゃしんえほん」作り!

絵本は三冊。
「わたしの好きなもの」「その時を切り取る写真の良さ」などを感じ取れる絵本でした…!

心にパシャッ わたしのための しゃしんえほん開催報告様子_絵本読み聞かせ読み語りフォトブック選び取る力_北海道千歳写真整理アドバイザーPHOTOKASフォトカス3

とっても素敵!しゃしんえほん

絵本と写真。どんな形になるだろう…!!✨

と、夏から打合せを重ねていました(*^-^*)

当日を迎える前に、共同開催者のめめさんの「しゃしんえほん」をつくりました。

心にパシャッわたしのためのしゃしんえほん札幌イベント写真整理PHOTOKASフォトカス絵本の森めめさんえほん読み聞かせ読み語りフォトブック物より心の時代.png

めめさんのお気に入りえほんのひとつに…!♪

めめさんのだいすきな
 家族&ペット、
 場所、
 趣味 …
が、たくさんつまったすてきな「しゃしんえほん」となりました…!

これをみなさんにも作ってほしい…!と思えるアイテムとなりました(*^-^*)

写真の、撮った「あと」の楽しさを知ってもらいたい…!

が、PHOTOKASのコンセプト。

しゃしんえほんは、まさに撮った後の写真を見返して楽しい思い出を振り返りながら作ります…!

自分ために自分で選び取る力

当日の「しゃしんえほんつくり」タイムでは、
みなさんが自分のスマホ写真とにらめっこ。

(スマホ写真でも、プリント写真でも参加できます)

事前に、ある程度写真をセレクトしてくださっていましたが、

最終的にどんな しゃしんえほんにしよう…?
という詰めの部分が苦しいところ…!

でも、
この「自分のために、自分で<選んで決める力=選び取る力>」がとても大切だと思っています…!

いつもは家族や周りのために…という方が多いけど、
この時間は「自分=わたしのための時間」に…!

えほんのページ数は決まっているので、

どの写真にしよう…?
こっちもいいわ…
あれ?あの写真ていつ撮ったっけ…?

そんな時間を経験して、さまざまな気づきがあった、という声がありました。

参加者さまの感想ありがとうございます!

みなさんで「一緒に」ワークしたおかげか、スムーズに進みました♪

ご参加ありがとうございました!

共催してくださった絵本セラピストの森景子さん(めめさん)
ありがとうございました!

◆次回2023年1月開催予定!◆

日程があわなくて…というかたがいらっしゃったので、
ぜひ次回こそ…!

決まり次第HPやSNSでお知らせしようと思います!!

 内容に関するお問い合わせだけでもお気軽に…!

お問い合わせはこちらからPHOTOKASフォトカス
ワンコイン写真整理相談会写真整理アドバイザPHOTOKASフォトカス
写真整理相談会についてはこちらから!
写真整理の様子です


お知らせ

●新聞取材をうけました!●
詳しくは こちらのページ で!

など(*^-^*) よろしくおねがいします。

講座・イベントに行けないけど気になる方は…

日程あわないけど、参加してみたい・聞いてみたいわ…!という方には…!!

  • ご連絡いただければ、
  • 外出不要!オンラインでの写真整理相談
  • スマホ写真整理講座
  • フォトブックと整理術講座
  • 古いアルバム写真の整理
  • 写真をつかったワークショップ

なども行ってますのでぜひご連絡ください。一日で終了するセミナーもご用意してます。

PHOTOKASフォトカスのこれからの情報は、詳しくは 講座イベント情報 から…!

イベント・講座情報はフェイスブックにも掲載中!
https://www.facebook.com/pg/photokasweb/events/

▷ PHOTOKASのこれからのイベント講座
▷ PHOTOKASの活動・講座報告一覧へ